
今日は、いつもの豊橋某所へ~
夜中から吹き続ける西北西の風で、朝一でもサーフィンできるだけのサイズがありました~
小波ですけどね!!
私の着替えが終わった10時頃から更に強風になりサイズアップ~
風波ですが、アクション入れたライディング可能な波~になってました!!
明日も西ウネリを拾うポイントなら、サーフィンできそうですよ。
愛知県でも、雪が降る予報になってますので事故の無いように注意して下さいね。
キープサーフィンで!!
明日14日(日)の営業時間は、15:00~20:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447
昨日は、サーフィン検定で伊豆まで行ってきました~
高速降りてから有料道路までがつながり、近くなりました~伊豆!!
しかも・・・・・良い波でした~
ほら?????

そしてチームクリスティーからは、今年中に合格したい3級を2名が受験~
はい、1回目!!

チーン~~~~~
2回目もチャレンジする事に!!
少し空き時間があったので、近くのポイントに私を送り届け再チャレンジ~

私、寒くて海から上がって待っても待っても迎えに来てくれません(汗)
凍え死にそうになりながら待つ事1時間40分~
帰ってきた~ハイエース!!
はい!!結果は・・・・・

はい!!見事に合格~
次のド・ド・ドでかい壁に向かって頑張って下さい!!
チーム員Nさんの時間計算を信用しないと心に誓った一日でした。
ちゃん・ちゃん
明日9日(火)の営業時間は、18:00~21:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447
今日は、DUプロの練習会予定でしたので静岡方面へ~
DUプロのホームポイントは、スモールでしたので外海エリアでフリーサーフィン!!

鬼カレント・鬼波数でチーム員は、撃沈~
はい、これも経験です!!

そしてDUプロのお店へサーフボードのピックアップ~
オーダー中の皆さん~良さそうですよ~
それから、冬も頑張ると決めた女子高生Kさんバンクへ~
はい。風をかわし小波ですが貸しきりファンサーフ!!

チーム高校生コンビ~

期待の女子高生~

新米パパ??
明日7日(日)は、臨時休業です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447

風があわなくてもサイズがある波の方が良いと思い、いつもの豊橋某所に行ってきました~
明日は、昼職に励みます!!
朝、6:30に入水しパドルが遅くなってきた11:00頃から風が変わり面ツルに~
久々のミディアムサイズのファンな感じです。
たる~い波が多いですが・・・・・
11:00頃に現れたN氏が今日一番のラッキー賞です。
そして私は、13:15分に疲れ果て、岐路に~
がっつり遅刻しました!!(反省)
ですが、本日お客様がフィーバーしております!!
AZS!!
明日の豊橋某所は、一気にサイズダウン傾向ですが人が集中しそうです。
トラブルの無いように、ゆとりのあるサーフィンで宜しくです。
日本海に行くサーファーも多そうですね??
キープサーフィンで!!
私のオーナーの座がやばいです??

明日30日(日)の営業時間は、15:00~20:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447
22日(土)~25日(火)迄、奄美大島に行ってました~
昼職のBOSSに感謝です。
今回は、この約15年も通った奄美大島でもっともスモールな感じでした~(汗)
最高気温25℃ですので、良しとします。
そんな状況でも、リーフポイントの為・・・・・
小波でもしっかりとした波の形です。
初日~水深が浅くセット腹位でしたが、夕方にかけ良い波でした~

二日目も同じポイントで、朝夕にサーフ~
昼間は、少し探索に~

三日目は、早朝から30分位ドライブして違うポイントでサーフ!!
昼間は、SUPで東シナ海を回遊~
夕方は、メインのポイントで奄美のジュニア達とサーフ~

そして最終日~
やっと奄美らしいリーフの波にこの亀さんのおかげで、ありつけました~

親切なローカルの方達2名と2時間位ですが、貸切セッション!!
ミディアムサイズですが、掘れあがるレフト波~
シングルフィンは、きつい波でした!!

そして一気に人が入ってきたので撤収~
結局、トライフィンを一度も使わない旅でした!!
ちゃんちゃん!!
明日26日(水)は、定休日です。
27日(木)の営業時間は、18:00~21:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447

今日は、Japan海にお邪魔しました~
いつも最初にチェックするポイントは、Pumping~
ですが、ローカルセッション+人数オーバーでしたので、他に移動!!
謙虚に謙虚に~ビジターですからね・・・・・
そして今年サーフィンスタートの2人組も居たので、スープライディングも可能なポイント探しに~

はい見つけました~
先に居たローカルさんと挨拶をかわし、入水~
本当に親切な方達で、安全も確保でき楽しくサーフィンできました!!
ありがたいです。
しっかりパドルとドルフィンをした一日でした。
ライディング??癖のある波に撃沈です。(汗)
明日17日(月)の営業時間は、18:00~21:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447
Japan海でなく太平洋側で動きまくった私(汗)
まずは、いつもの豊橋某所で日の出を拝み~

諦め急遽、東へ~
できそうなここをチェック!!
波数とサーファーが比例しないので~

小波覚悟で面ツルを期待しここをチェック~

日本一の山を拝み、鬼カレントの絶対に無人のここをチェック!!

諦めここで入水~
1時間で突風と共に撤収!!
フルレールのチーム員Nさんが、夫婦で京都へ蟹ツアー中~
明日、良いじゃないですか~??
ここ!!

さぁ~明日から冬型の気圧配置も緩みそうです。
あちら方面計画中の方は、ルール・マナーを守り、トラブルのないようにしましょう。
明日16日(日)の営業時間は、15:00~20:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447

今日は、いつもの豊橋某所へ~
ミディアムサイズが残り、かなりファンな感じです~
しかし東も西もバンクが無い為、明日は密集する確立大!!
譲り合いの気持ちで、トラブルの無いように宜しくお願いします。
私は、DUプロのもとに東へ~
ファミリーコンテストで気合が入った男達と…..
さてさて、今回も火を噴くかRestartサーフボード。
DUプロ~宜しくお願いします。
昔は、良く飛んでましたね~色々な企業が宣伝で~
景気上昇してきてるんですか??

明日9日(日)の営業時間は、15:00~20:00です。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447

今日もいつもの豊橋某所へ!!
昨日よりややサイズダウンでしたが、波質は昨日より良いです~
癖のある波も減り、ファンな感じです。
土・日曜日と十分に楽しめました~
オーストラリアでワーホリ時に知り合った友人とばったり海で会いました~
いやぁ~お互いおっさんになりましたわ~
いよいよ次の日曜日は、クリスティーサーフのファミリーコンテストです。
お陰様で定員となりました。
多くのエントリーありがとうございます。
波もミディアムサイズは、ありそうです。
さてさてどうなるでしょうか??
残り1週間気合入れてがんばります。
明日27日(月)の営業時間は、18:00~21:00です。
サーフボード・ウエットスーツオーダーフェア開催中!!
11月2日(日)クリスティーサーフファミリーコンテストは、定員となりました。
ありがとうございます。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447

今日は、いつもの豊橋某所へ!!
昨日までのウネリがなんとか残り、ファンな感じでした~
しかし、難しい波でした。
なかなか納得できずに気がついたら12:30(汗)
約7時間も入りっぱなし~
それに付き合う女子高生Kさん、やばすぎ(笑)
明日もサーフィンできるだけのサイズは、残りそうですが風が??
そして私の地元瀬戸市でラジオ番組を持つエンジンさん!!
ホームページがリニューアル。
チェックして下さいね~
今日も熱いトークAZS。
勉強になりました!!
http://www.engin.jp/
本物は、オーラを消すのもお上手です。(笑)
生き方、かっこよすぎる~
たまには、違ったジャンルのビデオをどうぞ~
明日26日(日)の営業時間は、15:00~20:00です。
サーフボード・ウエットスーツオーダーフェア開催中!!
11月2日(日)クリスティーサーフファミリーコンテストは、定員となりました。
ありがとうございます。
〒488-0826 尾張旭市大塚町3-8-13
Tel/Fax : 052-880-2447
1コーチに対して最大3人までの少人数制でサーフィンを当日でも楽しめるように教えています。これから始めてみようという方、興味のある方はご参加をお待ちしおります。
詳細はSurf School のページ>>にてご覧ください。